文弱の徒は市に隠る

思ったことを書くだけのブログです。。。

反省というのことばの軽さ

小さいとき、よく母に言われましたね。反省してます、とか人前で言うんじゃないよって。それは自分の心の中の問題でですよ。そりゃ、反省はしたらいいですよ、ぼくだって反省、内生、自省。心がけてます。でも、他人様に向かって、反省してますって。それは反省してるから問題ないでしょ?っていうアピールかと、よく母から怒られた。反省は自分の心の中でするものです。だまって。有言実行っていわれすぎてるな、やっぱり不言実行じゃないですか。「エリート」が反省とか言い訳してるようじゃ、どうしようもないよな。

スポーツは気分転換

スポーツって、そもそも、気晴らし, 娯楽 (webster) であって、仕事の後に遊びで(for pleasure)体を動かすってことが根本のはずなのに、ちょっと本気になりすぎてるんじゃなかろうか。言葉は悪いけど、たかがスポーツっていう心の余裕があってもいいよ。たかが受験、たかが仕事、たかが恋愛。なんでもね、最終目標は、幸せになることなんだから、人生あきらめも肝心だよ。

 オリンピック、高齢者じゃない選手にワクチンを接種するとか、選手団のために病床を空けておくとか、日本に住む一市民として、ぼくは納得できないな。baron von ripper-off さんはおいといて、やっぱり日本の政治、なんかおかしくないか。与党野党、党派性抜きにして。筋が通ってないよ。

 まあね、スポーツに人生かけてる人、応援したいのはわかる。わかるけど、そんなこといったら、みんなおなじだからね。仕事に命かけてる人、ごまんといますよ。仕事に殺されたんじゃないかって人も、なかには、いる。スポーツ選手が一番頑張ってるみたいな発想が、そもそも気持ち悪くて。これアマチュアスポーツなんだから、命削ってがんばってんの、みんな、お互い様でしょ。

Whataboutism ばっかりで、救いがないな

「吉村知事の責任っていうなら、米山元知事なら成功していたんですか?」

みたいな。これで米山さんに対する何らかの反論のつもりなんだよな、こういう人たちって。でも、これ典型的な whataboutism (お前だってどうなんだ論法?)で、議論がかみ合ってないでしょ。

吉村知事の責任か否か?

米山元知事なら成功したかどうか?

まったことなる2つの問いなんでね。新しい問いを出すのは重要っちゃ重要だけど、これでは理論的には全く反論になってねえよって、これは日本の病理だな。

 

よく国会答弁、質問とかで「ブーメラン現象」っていうけど、(ネタが古いけど)Bさんの年金未納問題を指摘したAさんも、実は年金未納だったからって、Bさんの年金未納の問題の本質って、全然変わらないじゃない。ブーメランとかなんとか言って、メディアが盛り上がっちゃうのは、わかってやってるのか、あるいは天然なんでしょうかね。

新薬開発の空洞化って、15年くらい前からされたのにな

ぼくの知る限りでも、15年も前に、若杉・若杉 (2006) という論文が、日本における新薬開発・承認・市場導入を支える制度の問題点を指摘してたのにな、と思ってみたりする。

http://file:///C:/Users/youfu/Downloads/AN00234610-20060401-0057.pdf

 

メディアでもこの問題は指摘されてきた記憶あるし。「新薬開発の空洞化」を放置、コロナ禍で国民がかなり巨額のツケを払わされた気がする。選挙がどうなるかしりませんが、政治家は意外とツケを払わなくて済むってのが、「美しい日本」の優しさということなのかな。

ワクチン接種、高齢者優先っていいのかな?

医療関係者は、わかる。でも、一律に高齢者優先ってどうなのかな?今だけでなく未来のことも考えると。例えば、現役でモノづくり・コトづくりの最前線をふわっと50代前後とみたら、それなりに基礎疾患あるだろう。学校関係は完全リモートには移行しない方針みたいだからね、そこらへんを同時に優先してくのも一案と思うけどな。まあ限られた資源だから、あっちをよくすると、こっちはわるくなりますからね、、、言うは易く、なんだろうけど、そこを乗り越えて、最適化、というかマクロ的・科学的視点から次善(に近いっぽくみえるやつ)を決断するってのが、大人の責任という気がする。しかし文弱の徒は勝手なこと言いますね笑